事業内容
◆◇◆ 人の暮らしを支えるライフラインに関わるあらゆる製品を扱う地元密着型卸売商社 県内トップクラス! ◆◇◆
電気・ガス・水道などの配管材料や住宅設備機器・空調設備機器等を
建設会社様や設備会社様、土木会社様に卸売りする専門商社です。
BtoBの会社の為、知名度は低いですが、ライフラインに直結した商材ですので、
人の暮らしがある限りなくならない仕事です。
●上下水道やガス管等の配管材料、電線・電話線の埋設管、換気システムのダクト配管まで
パイプが関わる全ての商品
●住宅設備機器、ビル・工事用設備機器、空調設備機器
【顧客は官公庁(市町村水道部・県企業局 公共工事にも携わっております)、建設会社、設備会社、土木会社等B to Bの会社】
ここがポイント

水道・電気・ガスなどライフラインを支える配管材料や設備機器等を中心に扱う専門商社として、さまざまなニーズや時代の変化に対応していくため、次を常に求めています。
①社員一人ひとりの人間性の豊かさ(創造、品格、健全、能力、自主性などそれぞれに育まれた人間性)を信頼しています。
②人間ネットワークによる全体としての力を社員一人一人の力をつなぎあい、個人という限界を超えた付加価値を生み出します。
③人の営みに関わる企業として、より幅広い視野における地域・社会貢献を果たしていきます。
プロフィール
設立 | 1951年5月 |
---|
資本金 | 3,200万円 |
---|
代表者 | 代表取締役 村松 尋代 |
---|
売上高 | 64億円(2021年度) |
---|
従業員 | 89人(男63人 女26人) ●西部支店 52名(男性37名/女性15名)
●中部支店 14名(男性11名/女性3名)
●東部支店 16名(男性14名/女性2名)
●元浜本部 7名(男性3名/女性4名) |
---|
事業所 | 西部支店/浜松市東区常光町188
中部支店/静岡市駿河区手越原233-2
東部支店/裾野市伊豆島田723-1
元浜本部/浜松市中区元浜町34-9 |
---|
よくある質問コーナー
Q.文系理系関係ありますか❓
A.文理不問です。ただし、在籍している社員は文系がほとんどです。
Q.募集職種は何ですか❓
A.2024年卒は各拠点営業職と営業事務職を募集しております。元気な挨拶ができ、人と接することが好きな方に応募していただきたいです。
Q.1年目はどのようなことをしますか❓
A.1年目の営業は準備期間として倉庫内業務、配達、内勤業務を主に行っていただきます。2年目からお客様を担当し、営業マンとして受注業務を行います。したがって、1年目の準備期間のうちにしっかりと商品知識をつけ、配達業務を通じたお客様との信頼関係の構築が大切になります。
営業事務は初めは年の近い先輩社員と一緒に仕事をし、業務の流れを覚えていただきます。初めはルーティーン業務が中心で、徐々に店頭接客や電話応対、営業マンのサポート業務をしていきます。周りのサポートがしっかりありますので、失敗しながら覚えていきましょう。
Q.必要な資格やスキルはありますか❓
A.特にはありません。ただし、営業は社用車に乗りますので、自動車免許が必要になります。
入社までに取得していただければ問題ありません。
Q.取扱い商材の種類が多く、覚えることがたくさんありそうで不安です。大丈夫でしょうか❓
A.確かに弊社は材料屋なので覚えることはたくさんあります。でも初めから詳しい人はいません。
新人は皆ゼロからのスタートになります。分からないことは恥ずかしいことではありませんので、
周りを頼って積極的に吸収していきましょう。先輩社員も丁寧にフォローします。安心して入社してください。
Q.勤務地はどのように決められますか❓
A.勤務地は選択ができます。自宅から無理なく通える拠点をオススメします。
Q.転勤はありますか❓
A.原則ありません。そのため、社員の持ち家率は高いです。
Q.社内の雰囲気はどんな感じですか❓
A.人と接することが好きな人が多いため、フランクでコミュニケーションが活発に行われている
雰囲気です。また、男性社員は野球部出身が多いです。ボランティアで高校の部活動の指導や、
地域少年野球の指導、地元草野球チームに所属して、活躍している社員もいます。
女性社員は、吹奏楽、陸上、バレーボール、水泳、バトミントン、弓道など、比較的運動部も多く、
バラエティに富んでいます。
Q.休みはどのくらいありますか❓
A.年間休日は113日です。祝日は出勤日ですが土日は休みです。(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇にかかる祝日は休みです)
会社データ
本社 | 〒431-3103 浜松市東区常光町188 |
---|
採用窓口 | - 総務部/杉山諒太(入社8年目,浜松南高校卒,南山大学2014年卒)
- TEL[ 総務部直通 ] 053-431-0317
FAX 053-431-0177
|
---|
メール | メールを送る |
---|
ホームページ | https://muramatsu.co.jp/ |
---|
担当者より一言! | 就職はゴールではありません。スタートです! 入社してから自分がどのように成長し活躍したいのか、 志を持ち、向上心がある方とお会いしたいです! 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
|
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)静岡新聞社・静岡放送(株)
-
- SBSプロモーション
-
- 春華堂グループ(春華堂・うなぎパイ本舗)
-
- (株)セイオー ダスキン静岡
-
- 山崎電機産業(株)