事業内容
「コンクリート橋梁工事のスペシャリスト」
総合建設工事業
(土木・橋梁・リニューアル工事・製造生産・基礎・重機)
静岡市に本社を構える建設会社です。
公共事業を中心に手掛ける土木工事1部。
橋梁工事をメインにする土木工事2部。
橋梁の耐震・補強工事や桁製作などを行うリニューアル工事部。
「橋梁基礎」「工事基礎」等を行う基礎工事部。
オペレーター付きクレーン工事を行う重機部。
工事の安全と品質管理を行う安全・品質管理室等の部署があります。
建設業界では難しいと言われる『現場従事者の完全週休二日制』を、他社に先駆けて導入しました。
事務職では当たり前に捉えられている「週休二日制」も、天候などに左右されやすい現場では工期との兼ね合いで非常に難しいのが現実です。
今後、国交省の指導の下「週休二日制」を掲げる現場が増えてくると思いますが、いち早く取り入れ社員のやる気アップに貢献しています。
ここがポイント

(1)イクメン・イクボス宣言企業に認定
弊社は、イクメン・イクボス宣言企業として女性だけでなく男性社員にも育児休暇取得を推奨致します。
宣言をしてから弊社の男性社員4名が育児休暇を取得しました。
女性だけでなく男性も育児休暇を取得できますので、奥様と一緒に子育てをする時間をサポートします。
育児休暇だけでなく、弊社は2021年10月より「(有)キタガワビジネスサービス」と保育園入園を優先的に行える企業契約を結び、結婚・出産・仕事復帰を安心して迎えられるように準備しました。
※詳しくはホームページよりご覧ください。
(2)週休二日制の導入
建設業界では難しいと言われる
『現場従事者の完全週休二日制』を他社に先駆けて導入しました。
事務職では当たり前に捉えられている「週休二日制」も、天候などに左右されやすい現場では、工期との兼ね合いで非常に難しいのが現実です。
実際、隔週休みの現場が多く、工程上どうしても土曜日も出勤になってしまいますが、当社は当然「休日出勤」の扱いです。
今後、国交省の指導の下「週休二日制」を掲げる現場が増えてくると思いますが、いち早く取り入れ社員のやる気アップに貢献しています。
(3)橋梁工事の専門工事業者として400橋の実績があります!
弊社は橋梁工事のスペシャリスト集団として、35年間で手掛けた橋は約400橋にもなります。
現在は新東名工事や東名・北陸のリニューアル工事などに携わっています。
自分の携わった仕事が形に残るので達成感を味わえます。
初めての方でも問題ありません!
当社は丁寧な指導で一から指導して資格取得にも全面補助致します。
研修制度も豊富な為、少しずつ着実に身に付けることが可能です。
プロフィール
設立 | 1986年5月 |
---|
資本金 | 3,000万円 |
---|
代表者 | 代表取締役 北川 雅弘 |
---|
売上高 | 21億円(2022年6月末) |
---|
従業員 | 70人(男64人 女6人)
|
---|
事業所 | 北陸営業所(石川県野々市市) 名古屋営業所(愛知県日進市) 掛川工場 |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)村松商店
-
- (株)セイオー ダスキン静岡
-
- 富士工業(株)
-
- 清水運送(株)(鈴与グループ)
-
- NX 日本通運(株) 静岡支店