気になる企業に登録

コード
2041
  • 企業の特徴:
  • 売上高が3年連続UP
  • 環境問題に積極的に取り組んでいる
  • 転勤なし
  • ISOを取得
  • 資格制度、社員教育が充実
  • 既卒学生を積極的に採用している
  • 若年者応援宣言
  • 正社員採用
建設・調査設計・設備工事

光陽エンジニアリング(株)

【カジュアル面談受付中!】光陽エンジニアリング株式会社は生活に必要な「水」や「空気」を快適に変える設備の設計・施工・管理をしている会社です! 【文理不問】×【静岡勤務】×【年間休日125日】若い社員も多く、社員間の会話も多く、なじみやすい環境が自慢です。将来的な「施工管理のスペシャリスト」として、明るく積極的な方を広く募集中!
  • エントリー

TOP コメント

光陽エンジニアリング(株)の代表取締役 市川 清史さん

代表取締役 市川 清史

明るく元気な社員が活躍中!

創立以来、空調換気設備・給排水衛生設備・工場プラント設備の企画、設計、施工、保守管理を主営業種目におき、人々が「毎日の生活を営む環境」に快適さと、生産工場のプラント等のエネルギーの効率化や省力化に建設設備工事を通じて社会貢献に努めてまいりました。
全社員の意志であります「お客様に喜んでもらえる仕事をする」を継承し続けるために日々努力を怠ることなく、お客様のご要望に対し正確、敏速に対応できるよう更なる向上を目指してまいります。

  • 基本情報
  • 採用情報
  • 先輩社員の声
  • 新聞社イベント

事業内容

事業内容

当社は「水と空気の総合エンジニアリングカンパニー」として、
プラント・空調・給排水設備の企画・設計・施工・保守管理を一貫して取り扱っています。
工場・オフィス・マンション・病院など、様々な場所で快適な環境を提供中!
ECO事業として「有機性廃棄物リサイクル装置」なども提供しています。

通常、空調・給排水設備は建物の裏側に隠れてしまいますが、当社は工場プラントなど
大きなモノを扱う機会が多いので、自分の目で見て実感出来る仕事が多いのが特徴です。

大規模な設備の取り扱いは苦労も多い仕事です。
しかし、完成したモノを目で確認できるので大きな達成感を得られます!

★明るく積極的に物事に取り組める方・困難にもチャレンジできる方★
将来的な「設備工事の監督」として「人々の快適な暮らし」に貢献してみませんか?

ここがポイント

Point
ここがポイント

(1)豊富な施工実績
●サッポロビール様・小糸製作所様などの工場プラント工事
●20階建て以上のタワーマンション 
●病院や老人ホームなどの福祉施設  など実績多数!
おかげさまで、地域トップクラスの分譲マンション実績数を誇っています。
(2017年12月時点)

(2)成長できる職場
様々な現場を経験して知識や技術を得ることが出来ます。
また、資格支援制度(対象資格87種類)・研修制度・勉強会などを用意!
どんな現場でも通用する力のあるプロになれるよう、社員の成長を応援しています!

(3)チームワーク
大規模な設備を扱うことも多い当社には“チームワーク”が欠かせません。
全社員がお互いの一日の動きを確認できるシステムの導入により、緊急時にも
迅速かつ柔軟に社員同士でフォローし合えます。

(4) モバイル環境の充実
外出先から、パソコンや携帯を使って出退勤が可能!
社内の事務処理もできるので時間を有効活用できます。
また、情報の共有化により、報告・連絡・相談がスムーズに行えるシステムもあります!

(5)若手社員が活躍中
20代~30代の若手社員が中心となり活躍できる場があります。
また、社長や役員に意見や考えを伝える機会を年に2回設定しています!

プロフィール

設立1996年7月
資本金3,000万円
代表者代表取締役社長 市川 清史
売上高21億3,500万円(2021年度)
従業員41人(男31人 女10人)
事業所・本社
・東北営業所
・九州営業所
・富士営業所
・吉田営業所

努力が形に残る仕事

    ~自分の努力がカタチとなり残っていく~


    休日に出かけると、自分の手掛けた工場や建物が車の窓を通り過ぎていきます。
    何度も打合せをし、社内で、現場で調整をしてようやく完成した
    自分の携わった仕事。その結果を、自分の目で確認できる。

    そして、「やりがい」を改めて実感する。

    通常、空調・給排水設備は、建物の裏側(天井裏、床下、機械室など)に隠れてしまいます。
    しかし、KOYOは工場・プラントなど大きなモノを扱う機会が多いので、
    完成後に目に見える形で残る仕事が多いのです。

会社データ

本社〒421-0113
静岡市駿河区下川原4丁目26番28号
採用窓口
福嶋・松浦・小川・加藤
TEL 054-257-3331
FAX 054-257-3322
メールメールを送る
ホームページhttps://www.koyo-eng.com/
ブログhttps://www.koyo-eng.com/event/
採用HPhttps://www.koyo-eng.com/recruit/
■当社が求める人材☆お客様の立場に立った対応のできる人
★コミュニケーション能力がある人
☆新しい付加価値を創り出すことができる人
★簡単にあきらめず、努力を継続できる人
☆チームワークを大切にできる人
★困難な状況にチャレンジできる人
[本社MAP]
    • エントリー

    気になる企業に登録

    • 基本情報
    • 採用情報
    • 先輩社員の声
    • 新聞社イベント

    この企業を見ている人はこんな企業も見ています

    • (株)村松商店
    • マツタメ(株)
    • NX 日本通運(株) 静岡支店
    • 富士工業(株)
    • (株)コスモステクノ静岡
    

    Copyright © Shizuoka Shimbun., All Rights Reserved.

    閉じる