事業内容
施設利用されている利用者様(高齢者)への入浴・食事・排泄などの身体介護等のサービス提供を行います。
施設のおける介護サービスについては、ただ「お世話をする」だけではなく、いかに利用者様が【自分らしく】生活を送って頂くことが出来るのか?を考えサービス提供を行います。
自分らしい生活を送るためには、自分で出来る力を最大限に活用して頂く、いわゆる【自立支援】を念頭に置いた介護サービスを行います。その為、利用者様の身体機能を把握し、その方が日常生活の中で障害となっている部分を探し出し、障害がクリアできるよう介護職だけでなく他の専門職(看護師、リハビリ等)と話し合いを行いながらアプローチを行っていきます。
身体介護だけの仕事としてのイメージがあると思いますが、自立した生活を送って頂くためのサービス提供が主な仕事です。
ここがポイント

(1)未経験者でも安心
介護経験がなくても、指導者が技術や仕事内容を指導していきます、また月に1回、介護主任との面談時間を設けるので、仕事のことについて色々と相談できます。
(2)リフレッシュ休暇・お祝い金制度
入社2年目よりご自身の誕生日月にリフレッシュ休暇(2~4日)・お祝い金(10,000円~30,000円)を支給します。
(3)資格取得
介護福祉士受験に必要な「介護実務者研修」の費用を一部負担します。資格取得目指して頑張りましょう。
(4)研修制度
法人研修や部門毎の研修制度が充実。研修は就業時間内(一部、時間外研修有り)で行うので、働きながらスキルアップを目指せます。
プロフィール
設立 | 1993年4月 |
---|
資本金 | 1億3,000万円 |
---|
代表者 | 理事長 猿原 大和 |
---|
従業員 | 779人(男172人 女607人) 介護職員 常勤241人 非常勤66人
内介護福祉士 209人
|
---|
事業所 | 介護医療院湖東病院 湖東ケアセンター 入野ケアセンター 和恵会ケアセンター 和恵会医療院 白脇ケアセンター みずほケアセンター 入野やわらの家 |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- 春華堂グループ(春華堂・うなぎパイ本舗)
-
- 山崎電機産業(株)
-
- SBSプロモーション
-
- (株)村松商店
-
- テガラ(株)