-
- 団体・事業団
浜松市役所

冬季インターンシップ
■インターンシップ(冬)
事務系の職場だけでなく、技術・免許資格系の職場でも実施予定です。
□実施時期
2月(1~5日間程度)
□実施内容
例:
職員研修の運営補助、研修情報誌の編集補助、資料整理や分析
広報紙編集、会議運営補助、フェイスブック投稿
都市計画に関する調査・検討業務の補助、都市計画図等管理業務の補助
土木部現場立会い、市民要望箇所の現地調査、道路パトロール、橋梁等点検業務の体験
公共建築物ができるまでの調査・企画・設計・工事監理・現場確認等、技術職としての業務体験
など
□申込方法
1.浜松市ホームページで詳細を確認します。
2.学生は、所定のエントリーシートを浜松市へ提出します。【1月4日必着】
3.受入の可否について、浜松市より郵送でお知らせします。
4.学生は、実習日を受入課と調整し決定します。
5.浜松市へ必要書類を提出します。
6.インターンシップ実習を実施します。
7.インターンシップ報告会に参加します。
□浜松市ホームページ
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/officer/internship/r4w.html
事業内容
浜松市では都市の将来像として「市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』」を掲げ、わたしたちの暮らしと自然環境が調和し、未来に向けて持続的に成長する都市を目指します。
本格的な人口減少、超高齢化社会の時代に直面し、地方創生の動きが加速しています。産業の担い手不足による地域経済への影響や大都市圏への人口流出など、様々な課題にどう取り組んでいくか。今、浜松の地域力が試されています。
公務員として、行政のプロとして、危機管理、企画、総務、財務、市民生活、文化、健康福祉、こども家庭、医療、環境、商工、農林水産、都市整備、土木、教育、消防などの幅広い分野で地方行政に携わります。
プロフィール
設立 | 1911年7月 |
---|
代表者 | 浜松市長 鈴木 康友 |
---|
従業員 | 5254人(男3303人 女1951人) 2022年4月1日現在・教員等を除く |
---|
事業所 | 市役所本庁、区役所(中・東・西・南・北・浜北・天竜)、消防局、消防署、上下水道部、保健所、図書館、博物館、美術館、佐久間病院、東京事務所、地域情報センター、学校給食センター、市立高等学校、中学校、小学校、幼稚園など |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)静岡新聞社・静岡放送(株)
-
- 静岡県【静岡県庁】
-
- 春華堂グループ(春華堂・うなぎパイ本舗)
-
- (株)アイ・テック
-
- SBSプロモーション