採用方法
募集職種/機械設計、電気設計、機械組立
・機械設計 職務内容:自動組立専用機・ロボットラインの設計、技術開発
ユーザーとの技術打ち合わせ、国内外への短期出張
オーダーメイド機械(世界に1つの機械)の機械設計です。
機械設計は機械をゼロから生み出すクリエイティブな仕事です。
毎回異なる機械の設計を手掛けるため変化と学びが楽しめます。
・電気設計 職務内容/自動組立専用機・ロボットラインの電気・制御設計
試運転調整、ユーザーとの技術打ち合わせ
国内外への短期出張
オーダーメイド機械(世界に1つの機械)の機械設計です。
線機設計は機械に頭脳と神経を与える重要な仕事です。
いろいろな機械の電気設計を手掛けるので達成感があります。
・機械組立 職務内容/自動組立専用機・ロボットラインの組立・試運転調整
ユーザーとの技術打ち合わせ 国内外への短期出張
オーダーメイド機械(世界に1つの機械)の機械設計です。
機械組立は機械の骨格ともいえる基本構造を造り上げる重要な仕
事です。
いろいろな種類の機械やユニットを扱うので幅広い知識を習得で
きます。
提出書類/履歴書(写真添付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
試験内容/一次:面接、筆記(専門知識の簡単な試験、適性) 二次:面接
選考基準
採用学部/機械工学系、電気工学系が中心
当社に興味を持ってくれた文系学生は積極的に採用を検討します。
選考は人物重視です。
仕事において、主体的にリーダーシップを発揮する人を希望します。
エントリーしてくれた人を全員、面接します。
自由で明るい社風です。気軽に応募して下さい。
採用実績校
静岡大学、新潟大学、日本大学、愛知大学、東海大学、東京都市大学、国士舘大学、名古屋学院大学
募集職種
生産・製造技術開発、生産・品質管理・各種メンテナンス、機械・電気・電子機器設計開発
待遇
諸手当/通勤手当、家族手当
昇給/年1回 前期実績:平均2%
賞与/年2回 前期実績:平均5か月(年)
勤務地/本社
勤務時間/8:10~17:20(休憩70分)実質8時間労働
残業/平均3.9時間(月)
休日・休暇/週休2日制 当社カレンダーによる
年次有給休暇、5月連休、夏季、年末年始
慶弔、産前産後、育児、介護
年間108日+一斉有給休暇5日
福利厚生/各種社会保険完備、退職金(中退共加入)、財形貯蓄
作業着貸与、社員旅行(年2回全額会社負担)
初任給
大学院卒: 240,000円
大学卒: 220,000円
短大・高専・専門卒: 210,000円