プロフィール

- 成長できる場所
- 村松春奈(34) 四大理系卒 入社12年
- 出身形態:ずっと地元
- 総務・人事
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
▼私は総務・人事のお仕事をしています。
決まったルーティーンの仕事はありませんが
会社や社員がスムーズに活動できるよう、さまざまな業務を担当しています。
▼まず総務の仕事は、
PCやプリンターの設定や不具合の対応・建物や設備のメンテナンス依頼業務などがあります。
その他専門部署がなく誰が対応するか分からない事は窓口になり対応するようにしています。PCでの仕事も多く、ワードやエクセルは日常的に使用しています。
▼人事の仕事は、
社員みなさんの力が十分に発揮されるように支援する仕事や
新しい社員を迎え入れるための、採用活動や広報活動などをしています。
印刷物の作成やWEBページの更新では、イラストレーターを使ったお仕事もあります。
▼社内全体に携わり支援をする仕事をしているので
入社時より知識や経験が増え、自分の自信にも繋がっています。
業務が重なり多忙な時期もありますが、やりがいを感じます。
社員1人1人の顔を知りお仕事をさせてもらっているのは私の自慢です。
▼また採用活動では、新卒採用からキャリア採用まですべての採用活動に携わっています。
自分が採用した方が入社後に活躍している姿を見ると何とも言えないジーンとした感情になります。(うまく言えなくてすみません)
「就職」という人生での一大イベントに関わる責任ある仕事です。
今後も会社とみなさんの架け橋となれるよう、真っ直ぐに社員や求人にご応募してくださる方と向かい合い活動していきたいです。
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
8:30 | 出社 | |
9:00 | メールチェック、事務処理 | スケジュールの確認を行い、メールチェックや事務処理をします。 |
11:00 | 資料作成 | 社内回覧や採用活動に関する書類の準備など |
12:00 | ランチ | 社内の休憩室で過ごしています。 |
13:00 | 小諏訪事業所へ | 商品の配送に必要な伝票類を届けています。 |
14:00 | 設備メンテナンス業務 | 台帳の確認をします。
新規登録作業や、廃棄になったものは削除をします。 |
16:00 | 備品発注業務 | 制服や名刺、文具類などを業者へ発注をします。 |
17:30 | 帰宅 | |
職場の雰囲気
落ち着いて仕事ができる環境です。
仕事に行き詰った時はコーヒーを飲んで小休憩する時もあります。
勤続年数が長い社員が多いのでアットホームな雰囲気ですね。
会社を選んだ理由
≪入社後の意見になりますが≫
自由度が高く、居心地がよい。
自分の意見が仕事に反映されやすく会社からの信用度が高い。
学生の皆さんへのアドバイス
順調に就職活動を進めていますか?
立ち止まったり、悩んだりする事もあると思います。
そんな時は、自分のことを客観的に見てくれる親や身近な先生のアドバイスに耳を傾けてみてください。意に反する回答かもしれませんが案外、的を得ていて当たっていることが多いですよ。
就職するのは人生のゴールではなく通過点です。
家族と同じくらい過ごす時間をみなさんと共に、充実なものにできたらと思います!