プロフィール

- 「目配り・気配り・思いやり」とを共存させ、「守られていて安心」という警備を目指す
- 村本 明(25) 四大文系卒 入社3年
- 出身形態:Uターン
- 本社警備部所属
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
契約先の出入口等で「人」や「物」、「車両」などをチェックすることで、
不審者・不審物・不審車両等を早期に発見し、盗難などの事件や事故を未然に防ぐ業務です。
人目につく機会が最も多い業務ですから、毅然たる態度で「ここで悪いことはさせない」という意志と
「目配り・気配り・思いやり」とを共存させ、お客様、一般の方を問わず「この警備員に守られていれば安心」と感じていただけるような警備を常日頃から意識しています。
職場の雰囲気
社内は気軽に相談しやすい雰囲気で、クラブ活動もALSOKカップサッカー大会、地域のイベント等にも積極的に参加しています。
学生の皆さんへのアドバイス
初めは、「警備業」という職種を意識していませんでしたが、
「人と接するのが好き」「体力に自信がある」など、
次第に「警備業」に適しているように感じてきました。
結局は、「仕事に興味を持てるか」「会社を好きになれるか」というところだと思います。
「警備業」のイメージは大変かと思われるかもしれませんが、
人々に頼られる「やりがい」のある仕事です!
一緒に頑張ってみませんか?