プロフィール

- 不満のない働きやすい仕事環境!
- Y.S(22) 四大理系卒 入社1年
- 出身形態:ずっと地元
- システム開発部
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
在庫管理システムのプログラム修正や、プログラム修正に基づいた仕様書の修正等
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
9:15 | 出社 | メールの確認 |
9:30 | 午前作業開始 | 担当プロジェクトのスケジュール確認・作業 |
12:00 | 昼食 | |
13:00 | 午後作業開始 | 担当プロジェクトのスケジュール確認・作業 |
18:30 | 退社 | |
職場の雰囲気
私は入社一年目で、現在出向先にて勤務しています。入社二ヶ月で出向先での勤務となり、最初はとても不安に感じていました。ですが、その不安はすぐに消えました。出向先の社員の方・自社の先輩社員の方の新人への教育姿勢がしっかりしていたからです。わからないことがあればすぐに先輩に相談していましたが、嫌な顔一つせず、とても丁寧に教えてくれました。
これは普通のことかもしれませんが、ここが違うだけで職場の働きやすさは劇的に変わってきます。このことを踏まえて、不満のない働きやすい仕事環境だと感じています。
会社を選んだ理由
説明会で話を聞いた時、この会社は人間性(モラル)をとても重視していると感じました。その時に社員の方とも話をしましたが、面白い方や、フレンドリーな方までいて、本当に人間性を重視していると改めで思いました。この仕事環境なら、「仕事」というものが嫌いにならず、自分・会社の成長を社員全員で喜び合う素敵な会社だと思い、この会社を選びました。
学生の皆さんへのアドバイス
説明会は積極的に参加し、会社の雰囲気や会社の求める人材を把握することが会社を選ぶ際、一番の材料かと思います。自分はどのような環境で働きたいか、会社側はどのような人材を求めているか。まずは「自分が会社を選ぶ」という気持ちで就職活動をすると、その会社に入りたいという意思が明確になり、面接の際に皆さんの気持ちが伝わると思います。
特徴
コスモステクノ静岡と言う会社は、働きやすい仕事環境を継続して保つために、定期的に匿名の社員改善アンケートを実施しています。とても社員を大切にしている会社です。