事業内容
キユーピーグループの野菜加工食品メーカー
洗わずに食べられるパッケージサラダ(カット野菜) の製造販売
ここがポイント

①売上高推移は右肩上がり
「少子高齢化」「女性の社会進出」「コロナ禍の巣ごもり需要」等社会背景
の中で、新鮮なサラダをいつでも手軽に、無駄なく召し上がっていただける
パッケージサラダ市場は、今後ますます大きく伸長していく傾向にあります
ポイント
1.日本で初めてパッケージサラダを製造した会社です
2.国内シェアはトップクラス、約23%、世界でも第6位
3.日持ちも長く、「千切りキャベツ」の賞味期限は業界トップクラス
②2019 年に遠州工場 新設
新しい施設にて
食卓に「もっと安心を」
食卓に「もっと便利を」
食卓に「もっと彩を」
食卓に「もっとエコ」をお届けします。
★キレイな食堂でおいしい食事と
休憩室で「お昼寝」「マッサージ」等リラックスタイムできます!
③社内では「○○さん」と、名前で呼びます。(『さん』づけの呼称)
従業員同士が人格を尊重し合うことが根底にあり、肩書で仕事するわけでは
ありません。
もともと名刺に肩書(役職名)は入っていませんでしたが、昭和60年代から
平成にかけて見直し、名刺に役職名を入れるようになりました。
※”謙虚な”心の現れ
プロフィール
設立 | 1999年2月 |
---|
資本金 | 3億円 |
---|
代表者 | 代表取締役社長 金子 俊浩 |
---|
従業員 | 1014人 遠州工場 従業員数 事務担当(スタッフ) 男性 8名 女性 7名 製造課 (工場ライン) 男性100名 女性117名 _____________________ 計 男性108名 女性124名 239名
|
---|
事業所 | 【工場拠点】 サラダクラブのパッケージサラダは全国13工場で 製造しています。
◆【自社工場】 ・五霞工場・・茨城県猿島郡五霞町大字元栗橋351 ・中河原工場・東京都府中市住吉町5-13-1 ・遠州工場・・静岡県周智郡森町向天方888 ・伊丹工場・・兵庫県伊丹市南町4-7-1 ・真庭工場・・岡山県真庭市上河内243 ・三原工場・・広島県三原市沼田西町惣定247-120 ・鳥栖工場・・佐賀県鳥栖市田代外町701
◆委託生産拠点(国内6 箇所) |
---|
遠州工場について | 敷地面積/55,619㎡(16,854坪) 東京ドーム1.2個分 生産商品群/44 アイテム 「千切りキャベツ」「ミックスサラダ」 「カットレタス」 生産能力/ 15,000 パック/日 製造時間/21:00~17:00(野菜処理) 8:00~17:00(製品包装) ※夜間勤務あり 土日祝・お盆・年末年始も工場は稼働 工場休日/無休 売上/257 億円(2019 年度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッケージサラダについて補足説明します!
《パッケージサラダとは?》 野菜などを食べやすくカットし、 鮮度を保持するようパックされている、 洗わずにそのまま食べられるサラダのこと。
《パッケージサラダの利用経験率》 利用経験が高い層は★男性20 ~30 代 ★女性20~30代 単身世代、夫婦のみ世帯(20-50代)、子と同居世帯で過半数を占める
《パッケージサラダの歴史と市場背景》 1999年 (株)サラダクラブ設立 2015年 サラダクラブは世界7位のパッケージサラダメーカーに。 2019年 国内パッケージサラダ市場規模は1563 億円 (サラダクラブ調べ) サラダクラブの国内シェア(金額) は22.4% (国内最大) |
---|
こんな方がおススメ!
1.礼儀を大事にし、誠実にコツコツ真面目に取り組むことが好きな方
2.明るく接しながら、納得するまで前向きに取り組んでいくことができる方
3.皆と相談しながら、意見を汲み取り、助け合い、協調しながら取り組んでいける方
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)村松商店
-
- SBSプロモーション
-
- NX 日本通運(株) 静岡支店
-
- 佐々木製茶(株)
-
- (株)中遠熱処理技研