事業内容
食品メーカーの工場で使われる様々な機械やラインを『オーダーメイド』
お菓子や冷凍食品など、あなたの身近な商品づくりの、縁の下の力持ちになっています。
創業以来、食品製造に自動化・省力化・省人化をもたらすラインエンジニアリングに取り組んできました。粘り強い追求心と挑戦力、それを支える技術力が当社の強みです。
東証一部上場のフクシマガリレイグループとしてのシナジー効果を生かし、機械製造に取り組んでおり、タイルや幅木といった建材の製造装置や、洗剤・セロテープなど、サニタリー用品の製造装置も手掛けています。
また、この仕事は、機械づくりの醍醐味が満喫できるだけではありません。お客様の工場に自動化・省力化・省人化をもたらし、人手不足の解消や働き方改革のお役にも立てます。高齢化、人口減少といった社会問題の解決に寄与し、社会に貢献することこそ私たちの最終的な使命です。
営業がなくても受注を頂ける技術力と評価の高さを武器に、社員一丸となって日々取り組んでおります。
ここがポイント

(1)営業がいなくても受注をいただける技術力の強さが当社の強みです。
(2)設計から製造、組立、試運転まで社内で一貫して行っています。
(3)1点1点オーダーメイト受注ですので、同じものがなく常に新しい気持ちで業務に取り組めます。
(4)設計部だから、製造部だからと枠にとらわれない作業業務。一過性のものではなく、設計から製造まで一貫して携わることができるので、機械が動いた時の感動もひとしおです。
プロフィール
設立 | 1981年3月 |
---|
資本金 | 2,000万円 |
---|
代表者 | 代表取締役社長 森下 和敏 |
---|
従業員 | 50人(男43人 女7人) フクシマガリレイ㈱出向:2名 タカハシガリレイ㈱出向:2名 東京営業所:4名 |
---|
事業所 | 静岡本社:焼津市利右衛門 東京営業所:東京都台東区 |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)共栄製作所
-
- (株)コハラ
-
- (株)村松商店
-
- JA静岡市(静岡市農業協同組合)
-
- (株)マルテ小林商店