プロフィール

- お客様の人生人柄の原点に触れて「生きる」をサポートする仕事
- U・A(24) 四大文系卒 入社4年
- 出身形態:Uターン
- 介護老人保健施設 五洋の里 介護職
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
お客様が不安なく生活が出来るようサポートし、
やりたい事や夢を一つでも多く叶えられるよう、
他職種と連携をとりながら励んでいます。
介護職員として勤務しています。
大学では心理学を専攻していた事もあり、
お客様の行動原理について考えたり
気持ちや言葉、行動を引き出すための
傾聴力を活かしていける事でやりがいを感じています。
また、採用チームの一員としては
学校訪問や企業説明会への参加を通して
私の経験や介護の仕事について
たくさんの方に知ってもらえるよう、
伝えていけたらと思っています。
会社を選んだ理由
私は介護の知識はゼロでしたが、
大学では高齢者の生きがいについて
心理学で学んでいました。
合同企業説明会に参加した際、
一言で「介護の仕事」といっても
様々な職種、職場、働き方があることを知り、
さらには人を支える仕事であること、
女性が活躍している現場があることに魅力を感じました。
学生の皆さんへのアドバイス
心理学で学んだ高齢者の生きがいや
先輩職員の行動をよく観察し、
実際にアドバイスを受けたりしながら
少しずつ、自分の介護者としての世界が
広がったような気がします。
自分の過去学んだことや、やってみたいことを躊躇せず
果敢に新しい気持ちで突き進んでいくことは大事なことだと思います。
将来の夢
新卒では勤続2年以上の職員がチャレンジできる
「コヤマカレッジ」に今年入校しました。
未経験からでも働きながら国家資格を目指せるのが
湖山医療福祉グループで働く魅力の一つです。
まずは国家資格である介護福祉士の資格を取得し、
将来的には相談員、ケアマネージャーへと
経験とキャリアを積んでいきたいです。