プロフィール

- モチベーションを上げられる働きやすい職場環境
- 鈴木晶子(27) 四大理系卒 入社4年
- 出身形態:県外から
- 営業部 営業ニ課 係長
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
私は営業部に所属しており、様々な製造業のお客様から排出される廃棄物に対して、適切な処理をお客様にご提案させて頂いております。新規のお客様や既存のお客様に対し、廃棄物処理でお困りごとなど無いか伺ったり、処理方法・回収方法・コストなど課題をお聞きし、新しいご提案が出来るように努めております。
様々な業界の製造の裏側を見る事が出来て、とても刺激的です!!
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
8:00 | 出社 | メール確認や本日の予定確認。
朝礼で気持ちを切り替えて営業先に向かいます。 |
9:00 | 営業活動 | 既存のお客様の所に伺います。
何かお困りごと等ないか顔を出させていただきます。 |
12:00 | 昼休憩 | |
13:00 | 営業活動 | 新規のお客様には、現場を見させて頂き、見積りを提出し、新しいご提案をさせていただきます。 |
17:30 | 帰社 | メールチェック・日報入力・書類作成。
先輩方に営業のアドバイスなどもいただきます。 |
19:30 | 退社 | 全てのお仕事を終え、帰宅します。 |
職場の雰囲気
とても風通しが良い職場だと思います。わからないことや疑問に思うことなど、先輩方に直ぐに聞ける職場の雰囲気です。先輩方から日々熱心に教育して頂き、毎日、営業活動を終え会社に戻るとモチベーションが更に上がります。
他部署の方とも気兼ねなくお話ができる関係が出来ており、仕事もスムーズに出来る環境だと思います。
事務所の建物も新しく、社員の皆さんも明るく、大変働きやすい職場環境です。
会社を選んだ理由
静和エンバイロメントを選んだ理由は3つあります。1つ目は、産業廃棄物処理という仕事から様々な業界に携わることができ、日本の産業を支える仕事に魅力を感じたことです。2つ目は、合同企業ガイダンスや企業説明会、採用選考から感じた社員の方の温かい雰囲気と教育熱心な気持ちを感じ「ここで、この会社で働きたい」と感じたからです。3つ目は、弊社の社長に憧れてです!いつか社長のような人になりたいと思っています。
学生の皆さんへのアドバイス
自分とよく対話してほしいと思います。就職活動の時期は、今後の将来を考えると、皆さん不安な気持ちで一杯になってしまうと思います。ですが長い人生で、とてもとても大切な時間だったと私は思います。「就職活動って嫌だな・・・怖いな・・・」と思う気持ちもすごくわかりますが、今までの自分と、今後の自分と真剣に見つめる期間だと思ってみて下さい。「自分が本当にしたいことは何か」「将来、どうなりたいか」「譲れないものは何か」自分に聞いてみて下さい。就職した後も、勿論大変な事がいっぱいあります。真剣に対話した自分が今後も自分の味方になって、背中を押してくれるはずです。応援しています!
仕事の大変さ・嬉しさ
【仕事で大変だったこと】
自分が契約を取れたお仕事がスムーズに回収などが出来ず、手間取ってしまった時は自分もあたふたしてしまい大変でした。お客様にもご迷惑をかけてしまい、自分に仕事をキッチリやりきる責任が必要で有ることを痛感しました。失敗を糧にして、これからもしっかりと一つ一つの仕事に向き合っていけたらと思います。
【仕事で嬉しかったこと】
お客様に「頑張ってるね」「やる気が伝わってくるよ」と声をかけていただいた時がとても嬉しかったです。まだまだ知識など覚えることが多く、お客様にベストな対応が出来ているか不安です。しかし、その中でも熱意だけでも伝わって評価して頂き取引に繋がると、頑張って良かったと思えます。