事業内容
【人の暮らしを支えるライフラインに関わるあらゆる製品を扱う総合卸売商社】
電気・ガス・水道などの配管材料や住宅設備機器・空調設備機器等を
建設会社様や設備会社様、土木会社様に卸売りする専門商社です。
BtoBの会社の為、知名度は低いですが、ライフラインに直結した商材ですので、
人の暮らしがある限りなくならない仕事です。
★上下水道やガス管等の配管材料、電線・電話線の埋設管、換気システムのダクト配管まで
パイプが関わる全ての商品
★住宅設備機器、ビル・工事用設備機器、空調設備機器
【顧客は官公庁(市町村水道部・県企業局)、建設会社、設備会社、土木会社等B to Bの会社】
ここがポイント

水道・電気・ガスなどライフラインを支える配管材料や
設備機器等を中心に扱う専門商社として、
さまざまなニーズや時代の変化に対応していくため、次を常に求めています。
1.社員一人ひとりの人間性の豊かさ
創造、品格、健全、能力、自主性など
それぞれに育まれた人間性を信頼しています。
2.人間ネットワークによる全体としての力を
社員一人一人の力をつなぎあい、
個人という限界を超えた付加価値を生み出します。
3.人の営みに関わる企業として、より幅広い視野における地域・
社会貢献を果たしていきます。
プロフィール
設立 | 1951年5月 |
---|
資本金 | 3,200万円 |
---|
代表者 | 代表取締役 村松 尋代 |
---|
売上高 | 68億6,000万円(2019年度) |
---|
従業員 | 85人(男61人 女24人) ★浜松本社 48名(男性34名/女性14名) ★静岡支店 19名(男性14名/女性5名) ★東部支店 13名(男性11名/2名) |
---|
事業所 | 浜松本社/浜松市東区常光町188 静岡支店/静岡市駿河区手越原233-2 東部支店/裾野市伊豆島田723-1 |
---|
学生時代の部活は?
男性は、野球部出身が多いです!元甲子園球児や元全日本選手も在籍。
ボランティアで高校の部活動の指導や、地域少年野球の指導をしたり
自身も地元草野球チームに所属して、活躍している社員もいます。
他にはサッカー部、柔道部、卓球部、ハンドボール部など、
水泳部でインターハイに出場した社員もいます。
文化部では、史学部、将棋部の方もいます!
女性は、吹奏楽、陸上、バレーボール、水泳、バトミントン、弓道など、
比較的運動部も多く、バラエティに富んでいます!!
会社データ
本社 | 〒431-3103 浜松市東区常光町188 |
---|
採用窓口 | - 管理本部/杉山諒太(入社6年目,浜松南高校普通科卒,南山大学経済学部経済学科2014年卒)
- TEL 053-431-0317
FAX 053-431-0177
|
---|
メール | メールを送る |
---|
Webメール | Webメールを送る |
---|
ホームページ | http://www.muramatsu.co.jp |
---|
担当者より一言! | 就職はゴールではありません。スタートです! 入社してから自分がどのように成長し活躍したいのか、 志を持ち、向上心がある方とお会いしたいです! 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
|
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)SBSプロモーション
-
- (株)静岡新聞社・静岡放送(株)
-
- JA静岡市(静岡市農業協同組合)
-
- 山崎電機産業(株)
-
- 静和エンバイロメント(株)