事業内容
生活支援を適切に受けることを必要とする方が、充実した設備・自然な環境の下で、その障害レベルに応じた支援・介護・機能回復訓練・余暇活動を提供する事を目的としています。また、個人の尊重を重視した利用者本位の考え方に基づき、生きがいと社会的参加を助長することを目的としています。
ここがポイント

3年連続で1~2名以上の新卒者を採用!
『 定年・私傷病以外での離職は10年以上ありません!! 』
”お互い様”の精神で、お互いのライフワークを尊重しているので、趣味などを生かしながら充実した社会生活を過ごせます。
収入も安定しています。景気に左右されず又年収も静岡市の一般企業以上の初任給を(年収ベース)を支給しているです。
プロフィール
設立 | 1975年12月 |
---|
資本金 | 11億円 |
---|
代表者 | 理事長 海野 和雄 |
---|
従業員 | 81人(男43人 女38人)
|
---|
事業所 | 清水区宍原362番地 宍原壮
清水区梅田町11番2号 就労継続支援B型事業所 みすず
清水区南岡町3-7 相談支援事業 すずらん 放課後等デイサービス オークリーブス |
---|
いろんな職種がありま | 障害者の児童~成人までは幅広く事業展開をしています。 |
---|
高収入
安定した高収入が得られます。
景気などには左右されない事業なので、安心して所得収入が得られます。
また、年収も350万円以上あり静岡市の一般企業以上の平均給与(新卒実績)
を得ることができ、プライベートが充実できます。
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- JA静岡市(静岡市農業協同組合)
-
- (株)イー・ケア
-
- (株)SBSプロモーション
-
- (株)静岡新聞社・静岡放送(株)
-
- 冨士森永乳業(株)