プロフィール

- 自分のやっている業務にやりがいを感じ、お客様の存在をモチベーションにして取り組む
- 匂坂ふふ美(21) 高専文系卒 入社1年
- 出身形態:ずっと地元
- 営業(アシスタント)
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
営業さんのアシスタントとして、電話・メール対応、データ入力、各書類の作成、納品書の準備等を行っています。
金額を扱っている業務なので、確認に確認を重ねて慎重に作業しています。
時間内で多くの業務ができるように、優先順位を決めて業務にあたるよう心掛けています。
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
7:40 | 出社 | 余裕を持って早目の出社を心がけています |
8:00 | 朝礼・清掃 | ラジオ体操・朝礼・清掃をします |
10:00 | 入力 | データ入力 |
12:00 | 昼食 | |
13:45 | 納品書の準備 | 製品に同封する納品書や現品票の準備 |
16:00 | 書類の整理 | 郵便物の処理等 |
17:00 | 退社 | |
職場の雰囲気
明るく時には緊張感のある職場です。
入社直後は分からないことも多く、簡単な事でも戸惑ってしまいましたが、
その度に先輩社員や上司が丁寧に教えて下さり、とても助けになりました。
現場の方も気さくに話ができますし、とても明るい職場です。
会社を選んだ理由
一番の理由としては、経営理念の「豊かさを追求し求められる企業へ」に心惹かれました。
お客様のお役に立ち、働き甲斐を見つけ、自信の豊かさも追求していく、
社員とお客様どちらも尊重し合える会社だと思い、「浅野」を選びました。
これからまだまだ学ぶことは沢山あるので、貪欲に学び仕事に活かしたいと思います。
学生の皆さんへのアドバイス
適当な気持ちで会社選びしてしまうと、適当な気持ちのまま働くことになると思います。
辛くても決して投げやりにならず、ここで働きたいと感じた会社が見つかるまで頑張って下さい!
モチベーション
仕事をする上で大切なのは、モチベーションだと思います。
業務が終わらない時には、勿論残業することもあります。
始めは思うようにこなせず、落ち込んだこともあります。
ですが、自分のやっている業務にやりがいを感じ、お客様の存在をモチベーションとして業務にあたることが大切だと思います。