プロフィール

- 目立たないけど無くてはならない仕事
- 野田朋希(28) 四大理系卒 入社5年
- 出身形態:ずっと地元
- 設計部
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
上司が描いた機械全体の組図をもとに、部品単体の図面を作成します。
現在は、設計のメイン担当を任せられる事もあり、責任を感じながらも大きなやりがいを味わっています。
職場の雰囲気
上司と部下の関係が大変フラットなので分からないところが聞きやすく、新人でも親しみやすい環境です。また、行事への参加率が大変良いため他部署との繋がりができるので、社員同士が仲良くなりやすいです。
会社を選んだ理由
ギヤは様々な機械に使用されますが、ギアの加工直後はバリがあります。それを除去する専門の機械をオーダーメイドで作っていることに興味を持ちました。そのような機械を自分で設計して、世界中で自分が設計したバリ取り機を使ってもらいたいと思いこの会社を選びました。
学生の皆さんへのアドバイス
設計部は多くの部署との対話が必要で、特に自分の意見を分かりやすく伝える力が求められます。
考えをわかりやすく言葉にすることは、就活でも必要になるので練習するといいと思います。
仕事の楽しさ
難しい仕事ですが、新しいことに挑戦する醍醐味とやり遂げた時の達成感を得られます。
今後は、導入された3D‐CADも、率先して使いこなせるようになりたいと思っています。