コード
1190
企業の特徴:
専門店
(株)セレクト・アイ・カンパニー
【会社説明会受付中】 静岡市内にアパレルSHOP8店、CAFE2店、レストラン1店、ベーカリー1店、アロマSHOP2店、そしてヨガスタジオ。「ヨガスピリッツ」をベースにナチュラルライフスタイルを提案する、「人」が主役の会社です★☆ 会社説明会は10月20日(火)に開催予定です。遠方で来場が難しい方はZoomでの説明会も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
画像をクリックすると拡大できます
ファッションで「人材」
どんな素晴らしい「店」でもそこにあるモノやサービスに価値がなければ、お客様は買物をしません。お客様が「価値あると感じるモノ」それは十人十色、百人百色です。「どういうお客様に買物に来ていただくか。」これは店の方向性を決める上で第一歩となります。そしてそのお客様が「一体何に価値を求めるのか」という消費者心理を読み取る「解読力」と実際にモノを見極める「目」と確実な「サービス」を提供する姿勢が必要となります。
成功している店には必ずいくつかのキーワードが重なり合って現われています。「時代性」「感性」「知性」「独自性」「綿密性」「話題性」どれも消費者が「価値」として認めることでビジネスとして成り立ちます。ファッションをビジネスとして扱うスタンスを明確にすればする程、「価値のあるもの」を「提供できる人」が必要なのです。
「おしゃれ」を形にする
当社が扱う「モノ」や「コト」、SHOPはもちろんのことオリジナル商品の企画開発をはじめCAFE、ジェラート、NETビジネスもすべて基本は「おしゃれ」であることがポイントになります。「おしゃれ」を感じる感性を磨く為にも自ら「おしゃれ」に興味をもち情報を集め実際に自分で体感する事が必要になります。海外をはじめ話題の店、場所、トレンドスポットをリサーチする事も重要な仕事となります。
「自分を磨く」ことが仕事になり「自分の感性」がビジネスになる。「ファッション」だから可能な事なのです。
個性をそのまま武器に
変化の激しいファッションの世界で輝き続けるには時代の流れを読む力とトレンドを発信する創造力が必要となります。情報のスピードとIT化が進む中で「ヒト」本来のもつ直感やクリエイションを最大に生かし個性をそのまま武器にできる仕事がファッション業なのです。
「小売業」は「街づくり業」。夢のある店、人の集まる店づくりを目指し、静岡という地域において「おしゃれ心を持った人」という特化したマーケットに密着集中させる事でトレンドの発信基地となる事を目指します。
正直者がバカを見ない
サービス業は技術や知識より「優しさ」「気配り」「思いやり」といったハートが大切です。人に対して優しい気持ちを持っている人、謙虚な人、自分が知らない事が多いことを知っている人。
そして何より正直で真面目な人がきちんと評価される企業風土ができあがっています。