事業内容
自動車(4輪・2輪)・電器・光学機器・航空機の試作開発部品・量産部品・金型を製造しています。
昭和28年に当社は設立しました。平成9年静岡工場、平成16年樹脂事業部(京都市)、平成18年には金型事業部(太田市)をそれぞれ設立し業務の拡大を図ってまいりました。
高品質短納期生産を合言葉に日々技術を磨くことを命題にし、(株)本田技術研究所様を始め多くの企業様より高い評価をいただく会社です。
働きやすい明るい職場づくりに努めており、バイタリティー溢れる若い力に期待しています。
ここがポイント

(1)自動車メーカー様を中心とした全自動車メーカーの開発段階(試作)部品をメインに製造・販売している企業です
(2)インディカート・F1レース部品・ハイブリットカー・ロボットの開発についてもその一翼を担い、先進技術の具現化に向けて日々チャレンジしていくことが当社の命題です
(3)過去10年間売上を伸ばし続け、更に飛躍していくことを目標にしています
(4)CAD(CATIA)による設計、流動解析、成形、シュミレーションの設備を活かし、更なる先進技術集団を目指しています
(5)近年、樹脂金型・プレス金型を製造する事業部を設立し、試作から量産金型・量産まで一貫生産可能な体制へとパワーアップしています
プロフィール
設立 | 1953年6月 |
---|
資本金 | 9,000万円 |
---|
代表者 | 代表取締役社長 浅野 誠 |
---|
売上高 | 61億5,457万円(2017年3月) |
---|
従業員 | 333人 静岡工場(81名 男性68名 女性13名) |
---|
事業所 | 本社(群馬県伊勢崎市) (工)群馬県伊勢崎市 (工)静岡県菊川市 (工)京都市南区
|
---|
配属について
面接で希望の職種(職種の中でもどのようなことがしたいと決まっていればそれも言っていただいてOKです)を言っていただき、入社前に社内全体の人員割合を見てからの配属決定となります。希望職種が100%通るとは言い切れませんが本人の希望は尊重します。
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)村松商店
-
- セルコ(株)
-
- アプレスト(株)
-
- (株)ジャパン・ミヤキ
-
- (株)コスモステクノ静岡