事業内容
▼障がい者支援事業
障害者支援施設(身体障害者施設、知的障害者施設)短期入所、訪問介護、相談支援、救護施設
就労継続支援A型・B型、グループホーム、福祉ホーム
▼高齢者支援事業
特別養護老人ホーム、短期入所、ケアハウス、養護老人ホーム、デイサービス、老人保健施設、デイ・ケアセンター、訪問入浴
▼地域福祉事業
診療所、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援、福祉用具販売・貸与、地域包括支援センター、在宅介護支援センター、精神相談支援事業、生活困窮者支援
▼子育て支援事業
保育所、放課後児童クラブ、地域子育て支援センター、事業所内保育所、幼稚園
▼福祉サービス事業
研修センター、給食センター、売店
ここがポイント

(1)『九十九匹はみな帰りたれど、まだ帰らぬ一匹の行方訪ねん』という基本理念は、救いを求めるどんなわずかな存在も忘れることなく、一人ひとりの自己実現を目指して支援していくという強い想いが込められています。
(2)結核後保護施設として「天竜厚生会」を創立し、社会福祉一筋70年の実績があります。
(3)静岡県内で障害者・高齢者福祉、保育事業、在宅福祉サービス等255事業を展開する全国屈指の社会福祉法人です。
(4)チャレンジング風土に基づくキャリアパス制度で、自らの意思でキャリアアップが可能です。昇級、海外研修・出向等は原則職員の手挙げに基づくという基本姿勢があります。
(5)福利厚生が充実し、長く安心して働ける職場です。2,400名を超える職員が在籍し、育児休業取得率はほぼ100%。年間休日は120日で、企業優待や各種レクリエーション企画等余暇の充実も図れます。
プロフィール
設立 | 1950年5月 |
---|
代表者 | 理事長 山本 たつ子 |
---|
事業収入 | 130億8,628万円(2018年3月) |
---|
従業員 | 2400人(男470人 女1930人) (令和2年8月現在) |
---|
事業所 | 浜松市天竜区・浜北区・南区・中区、掛川市、富士宮市、湖西市、磐田市、静岡市、藤枝市
※保育関係は天竜区・浜北区・磐田市・掛川市 |
---|
会社データ
本社 | 〒431-3492 浜松市天竜区渡ケ島217-3 |
---|
採用窓口 | - 総務課 川村
FAX 053-583-1224
|
---|
メール | メールを送る |
---|
連絡時間 | 平日の8:30~17:30にご連絡をお願いいたします。メールの場合は随時受付いたします。 |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)村松商店
-
- (株)セイオー ダスキン静岡
-
- (株)すみや電器
-
- (株)コスモステクノ静岡
-
- (株)富士ロジテックホールディングス