事業内容
●ソフトウェア開発
●システムインテグレーションサービス
●クラウドサービス
●システムオペレーションサービス
●封入封緘サービスなどのアウトソーシングサービス
◆自治体向けシステム企画・開発・運用保守
■総合行政情報システム
■家屋評価システム
■財務会計システム
■計量検査システム
■防災情報システム
◆医療機関向けシステム企画・開発・運用保守
■電子カルテシステム
■医療用文書電子化ソリューション
■地域医療連携支援システム
■訪問看護業務支援システム
◆民間企業向けシステム企画・開発・運用保守
■安否情報確認システム
■インターネット関連システム
■企業別の業務支援システム
◆静岡新聞・SBSグループ企業向けシステム
ここがポイント

(1)静岡新聞・SBS静岡放送グループの情報基地として誕生した、静岡県に根差した地域密着型のIT企業です。
(2)医療機関や地方自治体を中心に、ソフトウェア開発及びSI、アウトソーシング等のサービスを提供しています。
(3)クラウドサービスによる、独自のソリューションをお客様に提供、豊富な業務ノウハウで開発、導入から運用保守まで一貫したサービスを提供しています。
電子カルテ(PrimeKarte)、家屋評価システム(HYOCA-Z Web)等、全国的に展開する自社開発製品がある事もポイントです。
プロフィール
設立 | 1999年7月 |
---|
資本金 | 8,000万円 |
---|
代表者 | 代表取締役 渡邊 治彦 |
---|
売上高 | 46億1,000万円(2020年3月) |
---|
従業員 | 206人(男159人 女47人)
|
---|
事業所 | (サテライトオフィス)沼津、浜松、東京 |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)SBSプロモーション
-
- (株)コスモステクノ静岡
-
- (株)静岡新聞社・静岡放送(株)
-
- (株)村松商店
-
- アプレスト(株)