プロフィール

- 家族にとって大切な1ページを創り上げるウェディング
- 岩﨑 美紀(22) 専門学校文系卒 入社2年
- 出身形態:ずっと地元
- アルカーサル迎賓館 ウエディングプランナー
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
結婚式を控えているお客様との打合せが主な仕事内容です。特に、結婚式に必要なアイテム(料理・引出物・写真・映像・演出など)を新郎新婦様のご希望に合う結婚式になるよう提案し、打合せを進めていきます。またお打合せで決まった商品の発注や結婚式の費用の説明もさせていただきます。そして結婚式当日は注文した商品の確認や時間通りに式が進むよう会場のスタッフと連携を取りながらお二人を見守っています。
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
10:00 | 出社 | 朝礼に間に合うよう出社します。 |
10:30 | 朝礼→清掃 | 全員で朝礼をしてから担当場所を掃除します。 |
11:00 | 事務処理 | 引き出物やケーキ等の発注をしたり、お客様とのお打合せ内容をまとめたりします。 |
| 昼食 | 時間は決まっていないので、空いた時間を見つけてお昼を食べます。 |
13:00 | 接客・事務処理 | お客様と結婚式についてお料理やお花、演出などについてお打合せを行います。 |
16:00 | ウェディング雑誌打合せ | 雑誌の発売に合わせ打合せ、誌面の確認を行います。 |
18:00 | 館内コーディネート | 打合せサロンやロビーなどを季節やテーマに合わせコーディネートします。 |
19:00 | 退社 | 定時後はアルカーサルのスタッフと一緒にグランクラブに通っています! |
職場の雰囲気
常に笑顔が多い職場だと思います。
上司や先輩方も優しく、分からない事も親身になってくれます。
年齢の近いスタッフも多く毎日楽しいと思える素敵な職場です。
会社を選んだ理由
私は人と関わることが好きで将来は直接人と関われる仕事に就きたいと考えていました。そこで将来何になりたいかを深く考えたときにふたりの幸せを近くで見ることができる結婚式場で働きたいと思いました。一生に一度の大事なイベントに携わり、たくさんの人を幸せにできるウェディングプランナーに憧れ入社をしました。
学生の皆さんへのアドバイス
「元気よく、明るい人材」がどの会社にも求められる事だと思います。
笑う事や元気でいることは誰にでも出来る事ですがそれを続けることは難しいことだと思います。そこに会社の求められる人物像があるのではと入社してから強く感じました。
就活中は辛い事も多くあると思いますが、本当のスタートは入社日、4月1日だと思います。
今に負けることなく、自分に合った会社を探してください!
応援しています。