気になる企業に登録

コード
71
  • 企業の特徴:
  • 株の公開(店頭・上場)をしている
  • 地域の文化活動に力をいれている
  • 新規事業に積極的
  • 資格制度、社員教育が充実
  • 既卒学生を積極的に採用している
  • 正社員採用
量販店

(株)セキチュー

「大きな企業より強い企業の実現」をテーマに躍進し続ける地域密着型のホームセンター
  • エントリー

フォトニュース

フォトニュース

画像をクリックすると拡大できます

  • (株)セキチューの店長店長
  • (株)セキチューの店舗での仕事風景店舗での仕事風景
  • (株)セキチューの店内風景店内風景

もっと見る

  • 基本情報
  • 採用情報
  • フォトアルバム
  • 新聞社イベント

事業内容

地元群馬を中心に、ホームセンター、カー用品専門店オートウェイ、自転車専門店サイクルワールドにて、商品、サービスの提供を通じ、地域の皆様の快適な住まいづくりに貢献しています。

ここがポイント

Point

(1)文化3年の創業以来、セキチューがずっと守り続けてきた商いの哲学は、地域社会に貢献し共に発展していくことです。その思いはホームセンターの経営へと受け継がれ、地域の暮らしに不可欠な存在へと成長してきました。

(2)セキチューは、1975年に第1号店をオープンして以来、お客様の視点に立った様々なニーズを掘り起こし、地域の生活創造の拠点となるべく複合大型専門店という店舗スタイルを経て、次世代のホームセンターの在り方を追求しています。
未来を見つめて導き出した答えは、「ホームソリューションセンター」。何より違うのは、地域創造を主眼にした情報発信とサービスを展開するリージョナルソリューションという提案です。これまでの大型店舗にありがちな画一的な商品構成やサービスではなく、その地域のお客様が必要としているものを提供し、さらにその地域の暮らしがより快適になるためには、どんなサービスを提案したらよいのかを企画する、地域の発展創造を促しそれに応えるホームセンターを創っていこうと考えています。

(3)セキチューでは、夏休み工作大会や住まいのお手入れ教室等の文化活動、地域情報の発信、コンプライアンスの徹底など、CSRへの取り組みを全社を挙げて包括的に実践し、地域社会との共存共栄を積極的に図っています。

プロフィール

設立1952年4月
資本金29億2,152万円
代表者代表取締役社長 関口 忠弘
年商317億4,526万円(2022年2月)
従業員312人(男280人 女32人)
パート社員・アルバイト社員を除く
事業所●ホームセンターセキチュー(群馬県12店舗/栃木県2店舗/埼玉県7店舗/東京都1店舗/千葉県2店舗/長野県1店舗)
●オートウェイ(群馬県3店舗)
●サイクルワールド(東京都2店舗/埼玉県1店舗)

会社データ

本社〒370-1201
高崎市倉賀野町4531-1
採用窓口
総務課 酒井景介
TEL[ フリーダイヤル ] 0120-194-314
FAX 027-345-1110
メールメールを送る
ホームページhttp://www.sekichu.co.jp
[本社MAP]
  • 他のMAPを見る
  • エントリー

気になる企業に登録

  • 基本情報
  • 採用情報
  • フォトアルバム
  • 新聞社イベント

この企業を見ている人はこんな企業も見ています

  • 上武印刷(株)
  • NEXUS(株)
  • 松村乳業グループ
  • ALSOK群馬(株)
  • 糸井商事(株)


Copyright © The JOMO Shinbun. All Rights Reserved.

閉じる