採用方法
■募集職種
プログラマ・システムエンジニア
(入社時はプログラマからスタートし、将来的にシステムエンジニアになれるよう業務に取り組んでもらいます。)
■選考方法
一次選考 集団面接、一般常識テスト
二次選考 適性テスト
最終選考 個人面接
※一次選考から内定までの所要日数は1~2か月となります。
※マイナビページより会社説明会にエントリーをお願いします。
選考基準
■募集対象
2022年または2023年3月卒業の大学生、短大生、専門学校生
■募集学部・学科
全学部・全学科
(特別な事前知識は無くても問題ありません。)
■提出書類
応募時:履歴書
内定時:卒業見込書、成績証明書、健康診断書
プログラミング未経験者も積極的に採用しています。
採用実績校
共愛学園前橋国際大学、高崎経済大学、日本工業大学、群馬大学、拓殖大学、千葉大学、日本大学、城西大学、高崎商科大学、前橋工科大学、明治大学、群馬県立女子大学、太田情報商科専門学校、中央情報経理専門学校
採用数
2023年:1~5名
2021年:1名
2020年:2名
2019年:3名
待遇
■昇給
年1回(7月)
■賞与
年2回(6月、12月)
■休日・休暇
原則週休2日制(祝日、年末年始、GW、夏季、合わせ年間休日122日+一斉年休1日)
その他、有休・慶弔休暇 有り
■福利厚生・社内制度
健康診断年1回(7月)、スポーツジム企業会員(社員無料)、資格報奨制度有り、選択制401k制度有り、結婚・出産祝い金、育児休暇制度有り、社員用Free Wi-fi完備、置き型社食有り
■諸手当
通勤手当(通勤にかかる実費、上限20,000円)
時間外手当(所定労働時間を超えて勤務した時間に応じ)
家族手当(扶養家族がいる者)
役職手当(管理職にあたる者)
資格手当(弊社が定めた情報資格所持者)
地域手当(東京勤務の場合)
■勤務時間
9:00~18:00(昼休憩1時間)実働8時間
初任給
大学卒・大学院了: 203,000円
専門・短大・高専卒: 194,000円
※試用期間3ヶ月 労働条件変更なし
■新入社員月収例
基本給 203,000円(大卒)
通勤手当 5,600円(自動車通勤10km程度)
資格手当 2,000円(応用情報技術者資格所持者)
===============
支給額計 210,600円
研修制度
■入社前研修
入社前に数回、当社に来ていただきます。
入社後に必要となる知識の事前学習として、本を1冊お渡ししますので、その内容を自主学習していただきます。進捗や質問など、担当社員がメールや電話で対応いたします。
本の選定については、事前に担当者と相談して個人のレベルに合わせて決めるので、心配しなくても大丈夫。
内定者一人ひとりにあった入社前研修を行うことをお約束します。
■新入社員研修
入社後、マナー研修やプログラミング研修が始まります。
プログラミングの研修に関しては、ほぼ1カ月間先輩社員がつきっきりで指導してくれるので、分からないところがあったらすぐに質問ができるので安心です。