プロフィール

- やりがいのある仕事
- 大谷 桃子 四大文系卒 入社7年
- 営業サポート部営業サービス課
画像をクリックすると拡大できます
現在の仕事内容
現在営業サポート部に所属しており、主に営業業務と教習業務を行っています
営業業務では、個人やお客様や大学、専門学校への営業訪問、メールやお電話のお問い合わせへの対応です。また、営業活動に使用する資料の作成も行っています。
学校が長期休みに入り、学生のお客様の入所が多くなる、いわゆる繁忙期では教習業務も行っております。
1日のスケジュール
時刻 | 内容 | 詳細 |
---|
8:30 | 出勤 | 車輛清掃やその日の業務の確認 |
9:00 | 午前業務開始 | メールや電話でのお問い合わせいただいたお客様への対応
営業資料の作成等事務処理 |
12:50 | お昼休み | |
14:00 | 午後業務開始 | お問い合わせいただいたお客様のお宅へ訪問営業
大学や企業訪問 |
18:00 | 教習業務 | |
20:00 | 帰宅 | |
職場の雰囲気
分からないことがあれば詳しい人に相談しやすい社風で、頼りになる先輩方がたくさんいます。また部署内でだけでなく他部署の社員との風通しも良いので、営業のことだけでなく、教習に関する困りごとも気軽に相談することが出来ます。
会社を選んだ理由
自動車を運転するときに、一つ一つの動作を「なぜ」しなければならないのか、その「なぜ」を理解したのは免許を取得して一人で運転しているときでした。
そういった疑問を少しでも無くして、安全運転をする人を増やしたいと思ったのがこの業界に入るきっかけでした。その中でも前橋自動車教習所は車に関する様々な免許を扱っており、車に関する幅広い知識や経験を得ることが出来ると考え希望しました。
学生の皆さんへのアドバイス
就職活動は大変だと思いますが、多くの企業を知ることは同時に多くの人と出会える機会でもあります。少しでも興味があれば、より多くの説明会に参加してみてください。会社の雰囲気などはその会社に行かなければわかりませんし、多くの社会人と話しをすることで広い視野を持つことが出来、多くの選択肢も得られると思います。
自分にあった仕事や会社を見つけることで悩むと思いますが、今の自分がやりたいことにチャレンジできる仕事に出会えるように頑張ってください