事業内容
電気・空調給排水・上下水道設備工事
配電盤・監視制御盤の設計・製造
遠隔監視制御システム装置の開発
わたしたちは1953年の創業から69年、豊かな暮らしに欠かせない「電気・空気・水」を供給する技術で地域を支えています。学校や公共施設の電気・エアコンをつけたり、地域の浄水場などの設備を作ったり、実はみなさんの身近なところで活躍しています。近年は遠隔監視システムをはじめとする自社ブランド新製品の開発を行うなど、成長を続けている会社です。
ここがポイント

(1)仕事も生活もどちらも本気で楽しむ「ワークライフバカンス」をキーワードに、福利厚生や制度の見直しを進めるなど、社員が活き活きと働ける環境づくりに力を入れています。
(2)社員に長く活躍してもらえるように、教育・研修や資格取得支援などにも力を入れています。新入社員には「トレーナー制度」という、3年目で一人前になることを目標にサポートする教育制度を整えています。
プロフィール
設立 | 1953年9月 |
---|
資本金 | 9,800万円 |
---|
代表者 | 代表取締役社長 串田 洋介 |
---|
売上高 | 60億8,000万円(2020年6月) |
---|
従業員 | 290人(男241人 女49人)
|
---|
事業所 | 八幡製作所(高崎市上豊岡町403番地) サービスセンター(高崎市貝沢町969-1) 産業システム事業部(高崎市倉賀野町2460-32)
他、太田、渋川、埼玉、栃木、茨城、東京、郡山、秋田、静岡に営業所あり |
---|
採用ラフスケジュール
※各項目のスケジュールを表示しております。
この企業を見ている人はこんな企業も見ています
-
- (株)エバーグリーン富士見
-
- (株)環境保全センター
-
- (株)モテキ
-
- (株)ユー・コーポレーション
-
- 王子製鉄(株)